【手順に沿ってやるだけ】OpenSeaでNFTを販売する方法!

  • 2023年3月23日
  • NFT
NFT NFT売買のイメージ
あなた

OpenSeaでNFTを販売する方法が知りたい!

 

この記事では、OpenSeaでNFTを販売する方法を解説します!

 

それでは、早速参りましょう!

 

OpenSeaでNFTを販売するときの全体像

 

このようになってます!

  • 事前準備をする
    • ETH
    • MetaMask
    • OpenSeaのアカウント
    • 画像
    • お店の名前
  • OpenSeaで販売する
    • MetaMaskを接続する
    • コレクションを作る
    • 作品をアップする
    • 売る

 

一つずつ見ていきましょう!

 

 

事前準備をする

NFTのイメージ

 

 

OpenSeaでNFTを売り始める前に、必要なものを準備します!

 

ETH

 

NFTを売る時に、ETHが必要なので準備します!

0.0001ETHあればOKです!

 

もしまだETHを買える仮想通貨取引所を開設してない方は、

BITPOINTで口座開設してくださいね!

 

 

超重要なお知らせ

NFT売買に必要なETHを買うなら、BITPOINT を使うのが最安値です。他の取引所は無駄な手数料を払っていますのでご注意ください。

詳しく知りたい方は、各取引所の手数料比較記事をご確認くださいね!

BITPOINTで口座開設する

 

 

 

MetaMask

 

お次はMetaMaskを作ります!

MetaMaskは、ETHを入れておくためのお財布です。

 

以下の公式サイトから、DLしましょう!

Chormeに拡張機能として入れるのがおすすめです!

https://metamask.io/

 

一つだけ注意です!

MetaMaskのインストール手順の中に「シードフレーズ」の表示がありますが、

シーズフレーズは絶対に他人に教えてはいけません!MetaMaskの中身を全て盗られます。

 

くれぐれもご注意ください!

 

 

OpenSeaのアカウント

 

次は、OpenSeaにアカウントを作ります。

 

まず、OpenSeaの公式サイトに行きます!

https://opensea.io/

 

MetaMaskと接続します!

OpenSeaのアカウント開設

 

 

アカウント開設できたら、プロフィール情報を登録しておきましょう!

 

 

画像

 

出品時に、画像が必要になります!

 

具体的には、以下の3つ。

  • 【必須】ロゴ画像 350×350
  • (任意)概要画像 600×400
  • (任意)バナー画像 1400×350

 

使われるイメージは以下の通りです!

バナー画像、ロゴ画像の説明

概要画像のイメージ

 

お店の名前

 

OpenSeaに出品する時は、「コレクション」を作ってそこに商品を一つずつ並べていきます。

その時、「コレクション」に名前をつける必要があるので、事前に考えておきましょう!

 

他のコレクションと被りが許されないので、ご注意くださいませ。

 

 

はい、ここまでが事前に準備しておくべきものでした!

 

 

OpenSeaで販売する

NFT売買のイメージ

 

いよいよ、NFTを販売していきます!

 

MetaMaskを接続する

 

上記でも接続しましたが、改めて。

図解しますね。

OpenSeaのアカウント開設

 

MetaMaskの接続

 

 

コレクションを作る

 

次に、コレクションを作ります!

 

コレクション作成

コレクション作成

コレクション作成

 

ここからは、コレクションに必要な情報を入力していきます!

ここで事前準備した情報が活きます!

ロゴ画像と名前は必須です!

コレクション作成


 

コレクション作成

 

カテゴリーは、任意のもの

リンクは、なしでもOKです!

コレクション作成

 

クリエイターのロイヤリティーは高すぎないようにしましょう!

高すぎると購入意欲を無くす可能性があります。

コレクション作成

コレクション作成

コレクション作成

 

 

もし、うまくいかない旨の画面が出たら、TOPまで戻ってからもう一度コレクションを見てみてください!

ちゃんとできているはずです!

 

以下は任意ですが、Twitter連携もしておくと相互送客できるのでおすすめです!

コレクションの作成

コレクションの作成

 

 

 

作品をアップする

 

さあ、いよいよ作品のアップです!

 

「My Collection」から「Create」をクリック

NFT作品の販売

 

 

必要な項目を入力していきます。

 

NFT作品の販売

NFT作品の販売

NFT作品の販売

 

Properties」は購入者が、欲しい商品を探すときのタグの役割になるので、登録しておきましょう!

今後作る予定の作品に共通する項目を登録しておくのがおすすめです!

NFT作品の販売

 

NFT作品の販売

 

ここまでで、コレクションへの登録が完了しました!!

 

次が最後の工程です!!

 

 

 

売る

 

最後は、値段をつけて売ります!

 

NFTを売る

 

 

値段は、できる限り安くしましょう!

まずは、買ってもらい、売れるNFTだと言うことを印象付けるのが大事です!

 

NFTの販売

 

 

以上がNFTの販売方法でした!

 

 

さいごに

 

NFTアートはとにかく、売る前が大事です!

 

マーケティングで全て決まると言っても過言ではないです!

 

売れるNFTにするための3つのコツ』で解説してますので、ぜひ読んでみてくださいね!

 

 

BITPOINT
NFT売買のイメージ
最新情報をチェックしよう!