◆数値サマリ
- 収支 :+23,660円
- 勝率 :53%
- 損益率:0.62
- 枚数 :1~30
◆トレード総括
連敗から暴走してしまった日でした。今日もかよ!という感じですね。そして、またマイナスを連打やロット上げて解消するというパターン。いい加減やめた方がいい。いつか○ぬ。
で、その暴走がNY時間にいい方に働いた。ので、結構な利益を積めました。何が起こるか分からない。録画見返して期待値あるのか検証していきます。
各時間帯ごとの振り返りです。
・東京 +120円
前日夜眠れず、東京オープンを迎えました。ラウナンまでまだ遠そうだったので仮眠を取ったら起きた時には11時でした。なので、そこからちょろっとトレード。こういう生活リズムの乱れ、ルールのない生活がトレードに悪影響を及ぼしているのではないかなと考えました。なので、以下のリズムでまずは4月の平日を過ごしてみます。
- 1〜7時 睡眠
- 7〜9時 家事育児、トレード準備
- 9〜11時 トレード
- 11時〜15時 自由時間
- 15〜18時 トレード
- 18〜21時 家事育児
- 21〜1時 トレード&振り返り
・欧州 +240円
暴走しました。理由は連敗です。高値のブレイク狙いが逆行し、5連敗したところで暴走モードに入りました。初手で負けたら見送るをルールに追加します。
備忘として書いておくと、暴走した結果-10pipsに到達しましたが打ち続けてしまいました。マイナスを無くすために、連打やロットをあげる行為をして一時は1万円を超える損失になりました。そこから、運だけでまくってなんとかプラ転。こんなことをやっているようでは到底フルロットなんか張れません。
・NY +23,340円
え?!いきなりどうした?って感じの収支ですが、半ば暴走に近い感じでロット上げて取りに行ったら取れました。ほぼ逆張りしてた気がします。
今の相場は節目でリバることが多いので、思い切って逆張りしたら結構取れました。最大ロット張っておけばよかった。
プライスアクションを見ながらの逆張りは期待値あるのかもしれません。録画を見返しながら検証していきたいと思います。
◆ルールの確認
守れた数4/10。
- 朝イチでルールを確認する○
- 朝イチで「ラウナン」に水平線を引く○
- 水平線に到達するまでは席に座らない
- 月で勝つまでは1枚でトレード○
- 含み損を入れて-10pipsでその日は終了
- 水平線直上でのみエントリーする
- 急騰急落には飛び乗らない○
- エントリー後すぐに決済ボタンに移動する
- 思った方に行かなかったら即切り
- 初手で損切りさせられたら見送る