【なんとか生還】6/16トレード記録

お疲れさまです!

2025年6月16日のトレード振り返りになります。

 

数値サマリ

  • 収支  :335円
  • 取引回数:73
  • 勝率  :47%
  • 損益率 :1.17
  • 獲得pips:4.1
  • 枚数  :0.8

 

トレード総括

負けないことは勝つことより重要。トレードの半分はマイナスになると心得る。

 

時間帯ごとの振り返り

東京(8~16時)、欧州(16~21時)、NY(21~24時)の各時間帯ごとに振り返ります。この日は東京時間のみのトレードになりました。

東京+335円

朝一のトレードから7連敗で-14.5pipsとなりました。

戻ってくるんじゃないかという考えが頭の中にある&伸びるところで入ってるから逆にいくスピードも速い&何回も弾き返されるところで固執してしまい連敗するというパターンでした。

対策は明確で、逆行即切り・連敗したらその値の抜けは諦めることで負けないトレードになっていくと思います。

 

とまあ、上記の対策はこれまで何回もやってきたわけですが、成功してません。というか、継続できていません。

継続できなかった理由を考えてみると、トレードでマイナスなってはいけないという気持ちがあったのではないかなと思います。

トレードで全部勝つことは不可能です。マイナスになるトレードもあります。今の自分のエントリー精度では半分くらいはマイナスになります。なので、1トレードでマイナスになることは仕方ない。

その代わり、損は早く切って、利益を伸ばすことでトータルでの利益を確保し、負けない戦いをしていく必要があります。

繰り返しになりますが、1トレードでマイナスになることは仕方ないと自分に言い聞かせる、そういうメンタルになることが根本的な対策になるのではないかと思ってます。

 

(参考)意識していること

 

朝の確認事項

  • ルールを全て守る
  • 負けないことだけを考える
  • 1トレードでマイナスになることは全然ありえる
  • エントリー前に値が走ったらエントリーを見送る
  • 狙ってない中途半端なエントリーは大損への片道切符と心得る

 

ルール

守れた数 4/12。

  1. 逆行即切
  2. ナンピン・連打しない
  3. リベンジトレードをしない
  4. 連敗したら一度手を止める
  5. プライスはスマホで監視する
  6. 朝イチでラウナンに水平線を引く○
  7. 急騰急落の時はエントリーしない○
  8. エントリー後すぐに決済ボタンに移動する○
  9. スプレッドは0.5以下のフィルターで固定する○
  10. 逆指値(-3pips)に掛かったらトレードを中断する
  11. 明日がどんな相場になるか予想してから1日を終える
  12. 相場と合わない日でマイナスになったらすぐに枚数を落とす
以上です。お疲れ様でした。