やってしまいました。

◆数値サマリ

  • 収支 :+5,310円
  • 勝率 :66%
  • 損益率:0.66
  • pips  :63.0
  • 枚数 :0.1〜1

 

◆トレード総括

お祈りトレード、逆指値外しをやってしまいました。

将来100枚以上で打っていく時に、それぞれ爆損の可能性があります。そのようなことをやってしまう時点でトレードスキルが低いと言わざるを得ません。原因と対策をまとめておきます。

No 事象 原因 対策
1 お祈りトレード 下落のトレンドが出ていて、今後も継続すると思ってしまった
  • トレンドが出ていることをエントリー根拠にしない
  • トレンドに飛び乗らない
2 逆指値外し スプレッドが広がっていたので、逆指値(-3pips)を外さないと利益を積めないと考えてしまった スプレッドが広がっている時はエントリーしない

 

次に各時間帯ごとの振り返りです。

東京-3,826円

まず、朝イチは頭がぼんやりしていました。おそらく理由は前日の終わり方が悪かったから。翌日に引きずるような終わり方をしてはダメですね。ルールの中でトレードを、自分をコントロールしないと勝っていくことはできませんね。

そこからのお祈りトレード。前日の悪い流れを引きずり、やるべくしてやってしまったのかもしれません。

欧州+5,350円

東京時間の負けをなんとか無くそうと連打。エントリーが良くなんとか巻き返せましたが、連打も本当ならしたくないです。

NY+3,786円

雇用統計のみ参加。割と合う動きでここでも連打。連打が癖になってしまっているので辞めます。

 

◆ルールの確認

守れた数1/10。

  1. 朝イチでルールを確認する
  2. 朝イチで「ラウナン」に水平線を引く
  3. 水平線に到達するまでは席に座らない
  4. 水平線直上でのみエントリーする
  5. 含み損を入れて-10pipsでその日は終了
  6. 急騰急落には飛び乗らない
  7. エントリー後すぐに決済ボタンに移動する
  8. 思った方に行かなかったら即切り
  9. 初手で損切りさせられたらその後のトレードは見送る
  10. 月で勝つまでは1枚でトレード○

5/5月曜からの新しいルールです。

  1. 朝イチでルールを確認する
  2. 朝イチで「ラウナン」に水平線を引く
  3. 「ラウナン」±5pipsまでは注文パネルを閉じる
  4. プライスはスマホで監視する
  5. 水平線直上でのみエントリーする
  6. 含み損を入れて-10pipsでその日は終了
  7. 急騰急落には飛び乗らない
  8. エントリー後すぐに決済ボタンに移動する
  9. 思った方に行かなかったら即切り
  10. 初手で損切りさせられたらその後のトレードは見送る
  11. 月で勝つまでは1枚でトレード
以上です。