とにかく、損切りを早くすること

◆数値サマリ

  • 収支 :+540円
  • 勝率 :53%
  • 損益率:0.92
  • 枚数 :1

 

◆トレード総括

ラウナン以外でも手を出してしまい、良くない日でした。ラウナン以外でも手を出してしまう理由は、損切り遅れです。

損切りが遅れる(※)→-1.5pips 以上くらう→利益が減ったと感じる→元に戻そうとする→エントリーの根拠が薄くなる→逆行→※ループ、という感じ。

 

対策は以下のようにします。

  • 「逆行即切り」と唱えながらエントリーする
  • エントリー後に即マウスポインタを決済ボタンに移動させる

 

僕の場合、やはり課題は損切りの遅さにあると思います。過去のデータを見ても明らかに損失幅の大きさが収支に影響しています。とにかく、損切りを早くすることに全力を尽くします。

 

各時間帯ごとの振り返りです。

・東京 +540円

マイナス掘った分を連打で取り返すよくないトレードになってしまいました。上記の対策をすれば、マイナスを掘ることも無くなるはずなので明日からまた練習していきます。

・欧州 0円

子どもの習い事のためノートレでした。

・NY 0円

珍しく寝落ちしました。22:40ごろ起きて監視し始めましたが、トレードポイントはなくノーポジでした。

 

◆ルールの確認

守れた数5/10。ダメダメでした。

  1. 朝イチでルールを確認する○
  2. 朝イチで「ラウナン」に水平線を引く○
  3. 水平線に到達するまでは席に座らない○
  4. 月で勝つまでは1枚でトレード○
  5. 含み損を入れて-10pipsでその日は終了
  6. 水平線直上でのみエントリーする
  7. 00、50ファーストタッチは順張り
  8. 急騰急落には飛び乗らない○
  9. エントリー後すぐに決済ボタンに移動する
  10. 思った方に行かなかったら即切り
以上です。