◆数値サマリ
- 収支 :+2,290円
- 勝率 :53%
- 損益率:0.59
- 枚数 :1~20枚
◆トレード総括
今日もルールを守れない日でした。朝一から-3pips近くの4連敗で崩壊。東京、NY時間帯でマイナスを掘るも枚数でプラ転させるという日でした。
ちなみに、この日は水曜日ですが月曜も火曜も同じ方法でプラ転させています。いつか大損失を食らうでしょう。その前にどうにかしたい。ライン直上のみでのエントリーと逆行即切りができていればそんなことにはならないはず。
ラインに到達するまでは席に座らない、エントリーしたらすぐに決済ボタンにマウスを置く。これで行ってみようと思います。
◆各時間帯ごとの振り返り
・東京 +290円
なんとか勝ちました。朝一マイナスを掘ってからなんとかプラ転。マイナスを食らうことに鈍感だなと感じたので意識を改めます。
録画を見返しましたが、朝1発目のトレードからライン直上でエントリーできてませんでした。ライン直上でのエントリーを再徹底します。
細かいところでの反省点も一つ。14:55~56の下げは2.3pips取れましたが、エントリーが早く逆行に耐えながらの利確となりました。最近逆行即切りできてないので「ギャッコウソクギリギャッコウソクギリ南無阿弥陀仏〜」と唱えながらトレードすることにします。
・欧州 +220円
勝ちました。ライン直上で丁寧にトレードでき、値動きがあったこともあり着実に利益を積めました。
・NY +1,780円
22:26の50タッチで値動き止まったときに切れず、-2.1pipsくらいました。。やはり値動き止まったら即切りしないとダメですね。
そこからマイナスを掘り、マイ転。暴走スイッチが入ってしまいました。連打しまくり1枚で打っているのに一時は100pips負けに。
そこから枚数を上げて勘でトレード。いつまでこんなギャンブルをやっているのでしょうか。ルールが守れない日々が続いています。
ルールを守れない理由ですが、生活習慣の乱れで集中力がないからでしょうか。今日は1時までには寝て朝早めに起きるようにしてみます。
◆ルールの確認
守れた数5/11。不合格。
- 朝イチでルールを確認する○
- 朝イチで「ラウナン、15分足以上で目立った高値安値、1日以内の高安」に水平線を引く○
- 水平線に到達するまでは席に座らない
- 月で勝つまでは1枚でトレード(5月も1枚確定)
- 含み損を入れて-10pipsでその日は終了
- 水平線直上でのみエントリーする(そこ以外にエッジはない=トレード機会は少ない)
- 00、50ファーストタッチは順張り○
- 高値安値はブレイク狙いの順張り○
- 急騰急落には飛び乗らない○
- エントリーしたらすぐに決済ボタンにポインタを移動させる
- 思った方に行かなかったら即切り