◆数値サマリ
- 収支 :3,224円
- 勝率 :52%
- 損益率:0.92
- 枚数 :1~40
◆トレード総括
この日から業者を変更しました。
理由は法人口座があり、小資金で高ロット打てるからです。具体的には、25,000円で1万通貨打てます。なので、100万円あれば40枚打てる計算。ネジが外れている僕はとにかく早く金持ちになりたいのです。←タヒぬパターンですよねw
最初なので最小ロットの0.1枚から打ち始め、感覚を掴んでからは10枚、20枚、30枚、40枚と上げていきました。これまではD社で打ってましたがあまり操作感は変わらないです。ただ、スプが開きやすいです。トランプさんの発言とかがあって売買が集中するとすぐ1.4とかになって打てません。。
良いところもあって、スプレッドフィルターがあります。何かというと、指定した値以上のスプレッドの時は注文ができなくなります。僕は基本的に0.2以外で打ちたくないのでスプレッドフィルターを1.0に設定してます。1.4とかになると注文できなくなるのでスプレッドが高い時の注文を自動的にしないようになるので良い機能です。
あと、損切りが細かく設定できます。D社は最低でも5pipsでしたが、今使っている業者は2pipsとかで設定できます。これもめちゃくちゃ良いです。基本的に2pipsも逆行したら返ってこないと思うんでずっとこれくらいにしたいと思ってました。
トレードを振り返ると直近高値安値以外のところでトレードしてしまっていることが多いです。そこで損失を重ねてしまいお金を減らしていってしまっています。高値安値のブレイク以外手を出さない。まずはこれで来週1週間過ごしてみます。
本記事は以上です。