【難しい動きが続いてます】5/21トレード記録

お疲れさまです。

2025年5月21日のトレード振り返りと意識したことをお伝えしていきます。

 

数値サマリ

  • 収支 :2,400円
  • 勝率 :48%
  • 損益率:1.07
  • pips  :6
  • 枚数 :4

 

トレード総括

ティックを見てても飛ぶ前の動きがわからず入れないことが多かったです。その場合、入らないが正解なんだと思うんですが、どうにかして入ってしまうんですよね。

「難しい動きが続くならノートレでいい」というメンタルに持っていきます。でないと、また負けるので。

 

時間帯ごとの振り返り

次に各時間帯ごとの振り返りです。

東京+620円

奥さんと映画デートで15時までノートレ。帰宅してチャート見ましたが、難しかっただろうなというチャートでした。

こういうチャートをみると、「144.50を割ってからずっと持ち続けていれば大きく利益取れるじゃん」と危険な考えが湧いてきます。

頭が悪い僕は、「いっちょやってみっか!」と悟空バリに勘でエントリー。もちろん枚数は最小の0.1枚。含み損にも耐えながら10pips獲得。ジリ上げ・下げ相場で0.1枚で期待値とってみます。

 

 

欧州+1320円

あまり覚えてないのですが、とにかく手数が多かったです。行きそうかもという動きで入ってしまってました。運良く取れたからよかったものの、逆行してたらと思うと青ざめます。

 

NY+460円

NYも動きが難しい中で無理やりエントリーしてしまった感があります。無理やりのエントリーは今日を最後にやめます。

 

 

(参考)意識していること

 

朝の確認事項

  • ルールを毎朝確認し、全て守れ
  • 損切りを徹底していれば負けない
  • 狙ってない中途半端なエントリーは地獄への片道切符と心得る

 

ルール

守れた数 6/8。ぎり合格点です。

  1. 朝イチで「ラウナン」に水平線を引く○
  2. スプレッドは1以下のフィルターで固定○
  3. プライスはスマホで監視する○
  4. 急騰急落には飛び乗らない○
  5. エントリー後すぐに決済ボタンに移動する○
  6. ナンピン・連打しない○
  7. 思った方に行かなかったら即切り
  8. 逆指値に掛かったらトレードを中断する
  9. 含み損を入れて-10pipsでその日は終了○
以上です。