◆数値サマリ
- 収支 :1,570円
- 勝率 :50%
- 損益率:1.11
- pips :15.7
- 枚数 :1
◆トレード総括
今日もルールを守れなかった。ほんとに自分に甘い。甘えをなくさないと安定的に勝つのは難しいだろう。でも急にはできない。だから、一つずつルールを守れるようになっていこう。そう、まずは甘さ控えめくらいがいい。
次に各時間帯ごとの振り返りです。
東京-1,490円
この日は5/9(金)だったので、ゴトー日の金曜と同じ扱いになるかなと予想してました。つまり、仲値でのドル円上昇ですね。
結果は予想通りでしたが、利確が遅れ取り逃がしました。でもゴトー日仲値の戦い方が一つわかったような気がします。大きな収穫だと思います。
あと、とても情けない話をします。
この日は旅行の前日で準備をしながらのトレードということと、この日までに「もう流石に1枚でやって月マイナスはないな」というくらい勝てていたことが原因でエントリーが適当になってしまいました。そのせいで逆指値を外して、損切りをしないというやってはいけないトレードを繰り返しました。
結果、-10pips以上の損失を出してしまいかつルールを破ってその後もトレードを続けてしまいました。
欧州+1,760円
また連打してしまいました。。気持ちが浮ついているとダメですね。というか、本当に自分の甘さに反吐が出ます。
一時は-30pipsまでいき5/7(水)の悪夢がよぎりましたが、今回はなんとか踏みとどまってあるべきポイントでのエントリーをして持ち直せました。
NY+230円
NY時間帯でも期待値があるかどうかわからないところでのエントリーがあり、とにかく反省点が多い1日でした。
◆朝の確認事項
- ルールを毎朝確認し、全て守れ
- 逆指値は暴走開始の合図。トレードを中断せよ
- 狙ってない中途半端なエントリーは地獄への片道切符と心得る
◆ルール
守れた数 5/10
- 朝イチで「ラウナン」に水平線を引く○
- 月で勝つまでは1枚でトレード○
- 朝イチで注文パネルの枚数を1枚に設定する○
- プライスはスマホで監視する○
- 水平線直上でのみエントリーする
- 急騰急落には飛び乗らない
- エントリー後すぐに決済ボタンに移動する○
- ナンピン・連打しない
- 思った方に行かなかったら即切り
- 含み損を入れて-10pipsでその日は終了
まずは、5/12(月)に6/10守れるようにしていきます。特に⑧。
以上です。