◆数値サマリ
- 収支 :+2,890円
- 勝率 :63%
- 損益率:1.24
- pips :28.9
- 枚数 :1
◆トレード総括
利益が出せたトレードを見ると、「もう少し握れていれば利益を増やせたのに」というものもありますが、一方で「そこで利確しなかったらマイナスになっていた」というのもありました。
結局いまプラスで終われていることを肯定的に捉えて、まずは伸びたら利確するでいいのかなと思っています。
あと、最近のラウナンはファーストタッチでリバって、その次や次の次のタッチで抜けていく動きが多いように感じています。その辺を意識して明日以降臨んでいきます。明日は日銀!
次に各時間帯ごとの振り返りです。
東京 +120円
7:00ごろから監視してましたが15pipsの間を行き来する感じで値幅がなかったです。東京オープンでもその流れは変わらず。
ですが、仲値9:54に11pips上昇しました。月末最終日のゴトー日ということでアノマリー的に狙っていたんですが、なぜか頭が9:55狙いになっていて取れず。。逆にラウナンで逆張りしたら逆行して-3pipsやられました。。
その後、コツコツ返してなんとかプラスで終わり。
欧州 +350円
18:30に143.00をつけて、下から一気に5pips走りました。体感的には、こんなに綺麗にブレイクしたのは久しぶりだった気がします。ファーストタッチは少ししか取れませんでしたが、セカンドタッチでうまく取れました。
その後もコツコツ積み上げてプラスで終わり。
NY +2,420円
コツコツ積めてましたが、期待値がなさそうな安値の順張りでやられ利益を減らしました。まあまだ期待値を追っている段階なので良しとします。
最後フィックスが運よく噛み合って大きく取れました。ついてる。
でもこれ、逆のポジション持ってたらとんでもないことになってたな。月末最終日のフィックスには気をつけよう。
◆ルールの確認
守れた数9/10。合格点のトレードだったと思います。
- 朝イチでルールを確認する○
- 朝イチで「ラウナン」に水平線を引く○
- 水平線に到達するまでは席に座らない○
- 水平線直上でのみエントリーする
- 含み損を入れて-10pipsでその日は終了○
- 急騰急落には飛び乗らない○
- エントリー後すぐに決済ボタンに移動する○
- 思った方に行かなかったら即切り○
- 初手で損切りさせられたらその後のトレードは見送る○
- 月で勝つまでは1枚でトレード○